オリーブの実と代表的な品種

オリーブオイルの種類

オリーブオイルは、原料のオリーブオイルの実でほとんど品質が決まってしまいます。

現在では、味など調整する関係で、数種類のオリーブをブレンドしてオイルを作っているのも少なくありません。

では、実際にオリーブの種類はどのくらいあるのでしょうか?

ここでは、オリーブの実についてお伝えいたします。

オリーブの品種

オリーブの品種は明確な数は分りませんが、1600以上はあるといわれています。

一番多いのはイタリアで600種類くらいあり、スペインはオリーブの生産量は多い物の、品種自体イタリアの半分で、は300くらいしかありません。

 

これを聞いて、多いと思いましたか?逆に少ないと思ったでしょうか。

ワインの原料となる葡萄品種の数は3000くらいあるらしいので、

それに比べるとずっと少なく感じますね。

 

それでは代表的なオリーブの品種を見てみましょう。

イタリア

 

<コラティーナ>

産地:プーリア州

風味:青臭いような苦味と辛味が強いです。

<オリアローラ>

産地:プーリア州

風味:自然のオリーブの風味で、味がわりとしっかりしています。

<モライオーロ>

産地:トスカーナ州

風味:イタリアではオリーブオイルの主要となっている実です。

さらに味がしっかりしていて、肉や豆料理と良く合います。

 

 

スペイン

 

<ピクアル>

産地:アンダルシア

風味:スペインで最も大量に生産されている品種です。

香り立ちが軽くマイルドなので、ブレンドとして使われることも多いです。

<オヒブランカ>

産地:アンダルシア

さらに軽くマイルドで、甘さも備えています。

<アルベキナ>

産地:スペイン、チリ、カルフォルニアなど

風味:青々しさがありながらマイルドな風味なので、ブレンドとして使用されることも多いです。

 

小豆島のオリーブの品種

<ミッション>

産地:アメリカ

風味:カルフォルニアで発見されましたが、もともとはスペインの品種です。国内オリーブオイルの最重要品種です。ピリッとした辛さと新鮮な味わいです。

<ネバディロブランコ>

産地:スペイン

風味:早く実をつけるのが特徴です。実がとても柔らかくマイルドな風味です。

<ルッカ>

産地:アメリカ

風味:少し甘みを含んだフルーティーなマイルドさがあります。一時は香川県の推奨品種になりました。

 

まとめ

このように実がオリーブオイルの風味を決めるといっても過言ではないです。

オリーブの実は、産地の土壌や環境によって大きく味に影響が出ますので、風味に特徴が出るのですね。

私が住むスペインでは、単品の実から採油したオリーブオイルも見かけられますが、

オリーブの実は環境だけでなく、その年の天候の影響も受けるので、毎年味が変わってしまうのも事実です。

ワインと同じように、その年のオリーブオイルを味わうといったところでしょうか。

 

日本でも、その年の最高のオリーブからさ採油し、それが最も美味しくなるようにブレンドされたオリーブオイルを手に入れる方法があります。

>>詳しくはこちらからご覧ください。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました