オリーブオイルで瘦せた!とか、オリーブオイルダイエットという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
ダイエットは、興味深くいつも注目されていますが、実際のところどうなの?という疑問はいつもありますよね。
ここでは、
オリーブオイルのダイエットについてお伝えします。
なぜオリーブオイルはダイエットにいいのか
そもそもなぜ、オリーブオイルはダイエットにいいとされるのでしょう?
それは、
・原料のオリーブは90パーセント油分であり、その油膜により便秘の解消が見込まれる。
・善玉コレステロールを維持しながら悪玉コレステロールを除去するので、血液がさらさらになる。
・保温効果が高いので、暖かい物と一緒にとると、新陳代謝を高め、内臓脂肪を燃焼できる。
・アンチエイジング効果があり、抗酸化である。
などがあげられます。
これが、食事制限なしで楽して瘦せられる!と言われる所以です。
ダイエットの為の摂取方法
では実際にダイエット効果を期待した場合、どのように摂取したほうがいいのでしょうか?
あくまでも目安ですが、それは減らしたい体重にもよります。
・10kg以下・・大匙1杯~2杯
・10kg以上・・大匙2杯~3杯
これを、毎日とるのが良いとされています。
ここで、オリーブオイルを、そのまま飲むと推奨しているところもありますが、ここでは絶対にお勧めしません。
オリーブオイルは生で飲むと油なので食欲がなくなります。
そこで、生で飲んで食欲を抑制して瘦せるということなのでしょうが、
そんな採り方をしなくても、”油”なので普通に食欲は抑制されます。
天ぷらや唐揚げをそんなに食べれないのと同じです。
ここで、ダイエットについての定義を見直してみましょう。
地中海式ダイエットとオリーブオイル
地中海式ダイエットというのを聞いたことがあるでしょうか?
地中海式ダイエットというのは、簡単に言えば、
地中海ピラミッドと言われる食事を基本に、毎日食べる食事を決めることであり、
油はオリーブオイルを使用します。
これに、適度な運動(ウォーキングなどの軽い運動)や、ダイエットには珍しい、アルコール摂取なども加わっているんですね。
極端な食事制限がないのが特徴であり、魅力であり、継続できる秘訣といわれています。
これから見ても解るように、
オリーブオイルを毎日とることを推奨していますし、
料理にはオリーブオイルが使用されているのです。
<地中海式ダイエットの効果>
地中海式ダイエット、低脂肪ダイエット、低炭水化物ダイエットの3つを対比した実験が行われました。
それによると、短期間では低炭水化物ダイエットに1位をとられたのですが、6年間の追跡結果では、減量に成功したのは、ダントツに地中海式ダイエットでした。
それだけでなく、血中中性脂肪値も、群をぬいて低下したのです。
つまり、健康的にやせることができるのです。
結局どうやってオリーブオイルをとれば瘦せられるの?
オリーブオイルが健康的に瘦せられることや、地中海式料理との深い係わり合いが解ったところで、では実際にどうするのが一番効果的でしょうか?
それは、やはり食事と一緒にとるのが一番無理なく、楽しく、美味しく採り続けられるでしょう。
・オイルはエクストラバージンオイルを利用
・野菜と一緒に採る(オイル自体は生の方がいい)
・料理でサラダ油ではなく、オリーブオイルを使用する
これを毎日続けることで、健康的でスリムな体を維持できるでしょう。
生でオイルをとる場合は、すりつぶしたトマトに塩をオイルを加えてパンにのっけたり、
ゆでたブロッコリーやにんじんに絡めて食べると美味しいですよ!
まとめ
どんなダイエットも、結局一番大切なのは
継続
なんです。
人は、極端な食事制限をしたげられたり、逆に好きでない物を食べたり、
高価なサプリメントや、辛い運動などは続かないですよね。
でも逆に、美味しくて楽しかったら、続けようとは思わずに続けられると思いませんか?
オリーブオイルは、健康的にダイエットするのにとても役立ちます。
是非楽しんで生活の中にとりいれてくださいね。
コメント