日本でも店頭や通販で手軽にオリーブオイルが購入できるようになりました。
ここでは海外から輸入されているオリーブオイルのうち、
代表的で人気のあるお勧めオリーブオイルの産地と特徴を紹介します。
Bosco ボスコ エクストラバージンオリーブオイル
輸入元:日清オイリオ「地中海の太陽と大地が育んだ新鮮なオリーブの実を、そのまま搾った一番搾りのオリーブオイル。厳しい風味評価をクリアした酸度が低い、上質なオリーブオイルです。
ボスコ エキストラバージンオリーブオイル(456g)【BOSCO(ボスコ)】
産地:イタリア・プーリア州
オリーブの種類:南イタリア産
風味:ミディアム
特徴:フルーティーでマイルドな味わいです。イタリア料理はもちろんのこと、和食にも幅広く利用できます。
Bosco ボスコ プレミアムエクストラバージンオリーブオイル
輸入元:日清オイリオ 「地中海の太陽と大地が育み、伝統の技で搾る。BOSCOは新鮮なオリーブ果実の風味が生きています。オリーブオイルのおいしさは、シンプルな料理ほどよくわかる。」
ボスコ プレミアムエキストラバージンオリーブオイル 500ml[日清オイリオグループ BOSCO(ボスコ)]
産地:イタリア・プーリア州
オリーブの種類:南イタリア産
風味:ミディアム
特徴:ボスコのエクストラバージンオリーブオイルより更に上質のオイルです。
味もミディアムではありますが、ピリッとした辛味があります。
サラダやパンなどにかけて生でそのままお楽しみください。
オリーブジュース100パーセントオイル・キヨエ(ギフト用)
輸入元:バロックス 「ノンフィルター製法でトランス脂肪酸ゼロのエクストラバージンオリーブオイル(オリーブジュース100%オイル)。一流シェフおすすめの美味しいオリーブオイルで、雑誌やメディアでも人気。大切な人へのギフトでもおすすめです。」
キヨエ オリーブジュース 100%オイル詰合せ-[L]ssgf【RCP】_K180301100920
産地:オーストラリア
オリーブの種類:非公開
風味:ミディアム
特徴:オリーブオイルとしては新しい生産地のオーストラリアのオリーブオイルです。
繊細でデリケートな味わいなので、料理の味を優しく引き立てます。
味の素 オリーブオイルエクストラバージン
輸入元:味の素 「鮮度の良いオリーブオイルをお届けするために、管理が行き届き、風味の良いオリーブを収穫できる農園の原料だけをしぼりました。 野菜や肉類、魚貝の旨みを引き出し、
味の素(AJINOMOTO) オリーブオイル エクストラバージン(400g)
産地:スペイン(国内で包装)
オリーブの種類:スペイン
風味:ミディアム
特徴:味わい豊かですが、舌触りがマイルドです。辛味はそんなに強くないのでどんな料理にでも合います。
まとめ
海外輸入のオリーブオイルを購入する際は、
日本企業が輸入元であるなど、日本企業が生産や採油などに介入している物を選びましょう。
日本には、オリーブオイルにおける規定がありません。
安心して、利用するためにも出所の不明な商品などには気をつけてくださいね。
また、最近では小豆島など日本でもオリーブ栽培が盛んになっています。
送料なども抑えられますし、日本産は安心ですよね。^^
是非色々と試して、お好みのオリーブオイルを見つけてくださいね!
コメント